リピーターを増やすコツは 患者様との「接触回数?!」

治療院アイコン

治療院

あいしん堂

課題

毎月1時間以上かけて、手書きでハガキを作成していました。
また、リピッテ導入前はLINE予約ではなく「WEB予約」を取り入れていたため、やり取りはすべてメールです。設定にフィルターがかかっていることが原因でメッセージ配信が行なえず、「ちゃんと予約とれている?」 と患者様からお問合せいただくことが多々ありました。

導入

自動化されたことによって、自分自身の作業漏れがなくなるため安心します。

効果

リピッテは、僕自身が代理で予約を入れても、すぐに患者様のLINE画面から予約内容や日時の確認が取れます。その場で予約が確定していることを伝えることによって、「LINEを登録してよかった!」「安心したわ!」 と言っていただけるようになりました。

お客様のわがままを引きだしちゃうコミュニケーション

-- 開業をしたきっかけを教えてください!

私自身、学生の頃から「1人でも多くの困っている人を助けて、直接ありがとうをいただける仕事に就きたい」 という想いがありました。

この仕事を長く続けたいという想いがあり、24歳の時に独立をしています。

--あいしん堂はどのような雰囲気ですか?

当院のテーマは「休みの日に遊びに行く元気」 です。

治療をする場所ではなく、元気になる場所と思っていただけるよう毎日を施術しています。

そのため、患者様とのコミュニケーションを大切にし「話をよく聞くこと」も意識しています。

<h2 style="text-align: start" id="h5ba05cd6e6"><strong>お客様のわがままを引きだしちゃうコミュニケーション</strong></h2>

「ちゃんと予約とれている?」と患者様からの不安の声も…

-- リピッテ導入前は、どのようにご予約を受け付けていましたか?

導入前は、電話予約のみでした。その後、WEB予約も取り入れてみました。

当院は、電話予約の際に「必ず5分お話をする」と決めていました。

予約をとってすぐに電話を切るのではなく、詳しくヒアリングを行い、安心された状態でご来院いただいていました。

けれど、予約時の電話に時間が取られていき、うまく回らなくなってしまい…

また、WEB予約の際はメールでのやり取りです。設定にフィルターがかかっていることが原因でメッセージ配信が行われず、「ちゃんと予約とれている?」と患者様からお問合せいただくことも多々ありましたね。

-- LINE予約を始めたきっかけはありましたか?

リピッテを導入する数カ月前に、院周辺の市役所で、LINEでワクチン接種の受付が始まったのです。患者様はLINEを使って予約を取ること自体に慣れていたため、LINE予約を導入してもスムーズに移行できると思いました!

LINE予約は営業時間内に忙しくて予約を取れない方も、24時間いつでも予約をいれることができるため、強み だと思います!

お誕生日のメッセージ配信で、リピート率UP!

-- リピッテに決断した決め手を教えてください。

リピッテの セグメント配信機能がとても魅力的 でした!

施術30日後のメッセージ配信をしていますが、導入前は毎月1時間以上かけて手書きでハガキを作成していましたね…

自動化されたことによって、自分自身の作業漏れがなくなるため安心 します。どんなに忙しい時でも、自動配信されるので助かっています!

また、 誕生日のメッセージ配信は一番喜んでいただけます!

「10日後に訪れる特別な日が、ステキな一日になれるようにお祈りしております。」といった文章にプラスして、プレゼントをご用意していることもお伝えすることで、皆さん喜んで来院してくださいます。

誕生日のメッセージをきっかけに、半年ぶりや1年ぶりに来院してくださる患者様もいるので、これからも配信を続けていきたいですね!

-- 初期設定に、どのくらい時間をかけましたか?

リピッテは、サポートが手厚い とすごく感じています。

そのため、初期設定はZoomで教えていただいた時に8割くらい完成しました!

困った際も、LINEや電話ですぐに返答していただいているので、他のサービスに比べると、親切にサポートしていただいているなと思います!

記事の画像

どの世代でも使いこなせる「LINE予約の案内方法」とは…?

-- 現在、リピッテからの予約数はどのくらいですか?

電話予約が1割、リピッテのWEB予約とLINE予約が併せて9割 くらいです。 ホームページを見ていただくことが多いため、そこからお友だち追加をいただき、LINEからご予約をしていただくことが多いです。

-- リピッテをご利用していただいている上で、工夫していることはありますか?

当院ではLINE公式アカウントのPOPを作成しています。

POPに記載あるQRコードを読み取るとお友だち追加ができるため、その場で必ず追加していただきます。

入力フォームの画面まで見せていただく手順をマニュアル にしたことによって、顧客情報の登録までを院内で済ませていただけるようになりました!

-- 患者様からはどのようなお言葉をいただきますか?

その後、僕自身が代理で予約を入れると、 すぐに患者様のLINEから予約内容や日時の確認が取れます。

その場で予約が確定していることを伝えることによって、「LINEを登録してよかった!」「安心したわ!」と言っていただけます。

そのため自分の院では、 高齢の方も当たり前にLINEを使っています!

患者様との接触回数を増やすメリット

-- LINEでの配信ではなにか工夫をしていますか?

必ず週に1回、ブログ記事についての一斉配信 をしています。一斉配信を行うことで予約が増えます!

予約するボタンを押していただける回数が確実に増えるので、 患者様との接触回数を増やすことに意味があるというのは実感しています。

直接返信はいただけなくても、ボタンを押してくださる回数が増えているのでモチベーションに繋がります。

約400人ほどに一斉配信を行っているため、LINE公式アカウントのプランをフリープランからライトプランに変更しました。

気軽に配信ができるだけでなく、一斉配信をきっかけに、アクションをくださる方が毎回5名ほどいます!そこから予約に繋がっていますね!

<h2 style="text-align: start" id="h4ee2e0538d"><strong>患者様との接触回数を増やすメリット</strong></h2>

-- これからの目標を教えてください!

スタッフをどんどん増やして、今後も 1人でも多くの人を助けられるようにしていきたい です!

あいしん堂 店舗情報

店舗名

あいしん堂整骨院

住所

〒416-0906 静岡県富士市本市場145-1

営業時間

月曜日~土曜日:9:00~13:00/15:00~20:00 日曜日・祝日:定休日

サービス

整骨院